ブログをご回覧いただきありがとうございます。
みなさんはRPGゲームをやったことはありますか?
RPGゲームとは、王道だと「ドラクエ」のようにレベルを上げながらストーリーを進めて全クリアを目指そう!
といった感じのゲームのことです。
僕は、「ビジネスとはRPGゲームだ!」という価値観を知った時、今まで重く考え過ぎていた事、チャレンジ仕切れなかった事に後悔を覚えました。
「ビジネス」っていうとなんか重く考えてしまいますよね。
でもRPGゲームだと思う事により色々チャレンジして、周りより早くレベルを上げて行こう!と思えるようになりました。
僕のLINE@ではビジネスに関する考え方、リアルな情報を配信しています。気になる方は是非登録してください!
なぜRPGとビジネスは似ているのか?

まず、RPGゲームの流れとしては
- レベル上げ→自己強化
- ボス戦→勝てば報酬ゲット、負ければまたレベル上げからやる
- 更に強いボスに挑む
こんな流れて進めて行くと思います。
ビジネスも同じで、
- レベル上げ→知識を付けたり、本を読む
- ボス戦→ビジネスの開始→勝てばお金をゲット
- 更に難易度の高いビジネスに挑戦
ね?ほとんど同じ容量で進めて行けばいいんです!
途中で挫折する人が多い訳

ネットビジネス界では、90%の人が月に5000円も稼げていないんです。
その為、成果が出ないまま途中で挫折する人があとを立ちません。
なぜこんな事になるのか?
RPGゲームに当てはめて説明すると、「多くの人がいきなり強ボスに挑んでいます!」
まだビジネス初心者=レベル1の状態でボス戦に行き、負けて挫折する人が多いのです。
それは勝てるはずありませんよねw
それも初心者ほど、ブログアドセンス収入とか転売とか難しいビジネスに挑戦してうまく行かずに勝手に挫折します。
僕から言わせれば、まだレベルが低いなら挑戦するビジネスも難易度の低い物にした方がいいです!
実際に僕は、難易度の低いビジネスから始めました。
それが「SNS集客特化型アフィリエイト」です!
実際にやっている今だからこそ言えますが、本当に収益が上がりやすい!!
話がそれてしまうので、SNS集客特化型アフィリエイトについてはこちらの記事にて詳しく書いています。
RPGとビジネスで違う点

タイトルにも書いていますが、この違う点1つの差がとても大きいと思います。
それは「セーブが効かない」という点ですね。
現実にもセーブ機能さえあれば、失敗しても、またそこからやり直す事ができますよね。
もし、現実にもセーブ機能があるなら僕は一回死んで死後の世界を見てみたい物ですw
しかし、この様な機能は現実にはありません!
多くの人が「失敗」を恐れて挑戦できない事でしょう。
僕は一回失敗したくらいで人生終わりとは思っていませんが、失敗しない事に越した事はありません。
「失敗は経験」とも言いますが、「不必要なリスク」は減らさなければです!
僕が「SNS集客特化型アフィリエイト」に取り組んでいるのも失敗した時のリスクが少ないからというのもありますね。
在庫を持たないビジネスなのでお金がマイナスになる事はありません。
まとめ
この記事で僕が言いたかった事は
- ビジネスはRPG、そんなに重く考えなくて良い
- 最初から難しい事するから挫折する
- 最初は結果が出やすいビジネスをするべき
この3つです。
「ビジネス」ってなんか難しそうだし、頭よくないとできないのでは?
こう思って始められない人は本当に勿体無い!!
誰しも最初は「レベル1」だったという事を忘れないでください!
あと、レベルを簡単にあげるコツとしては、高いレベルの集団に属す事です!
僕の周りは、ネットで何十万、何百万と稼いでいる方ばかりです。
この様な環境に入る事により、もらえる経験値はハネ上がると思うので
ネットビジネスに興味のある方、高いレベルの環境に属したい方はこちらのLINEから連絡してください。
人気記事必ず読んで欲しい記事5選!
コメントを残す