どうも!DaiChi(@DaiChi_Get)です。
なかなか不安の大きくなるタイトルですが、安心してください。
今回の話は、若いうちに稼げるようにならないと『脳科学的にヤバイ』のではないかというお話です。
- 将来お金の苦労をしたくない
- 自由に暮らしたい
- 自分で稼ぐ力を身に付けたい
目次
若いうちに稼げないとどうなるのか?
大抵の人は、年齢とともに稼ぐお金も増えていく物ですよね。
そして、定年退職した後に『なんの為にこんなに長い間働いたのだろう?』と感じる人も多いそうです。
具体的に言うと若いうちに稼がないと『脳が縮んでしまう』という事が分かったのです。
恐ろしい話ですが、このお金のストレスは年齢関係なく脳にめちゃくちゃ悪い。
人が最も老化する原因は『お金のストレス』ではないか?と言ってる研究者もいるそうです。
テキサス大学のある研究で
20~89歳の男女304人を対象にした実験です。
全員の脳をスキャンして『脳の処理機能』『細胞の量』などを調べました。
同時に全員の収入や、教育環境などもチェックして脳の状態と比べてみたところ
35歳を過ぎるとお金のある人の方が、脳が発達している事がわかりました。
貧富格差の原因は脳のサイズ!?

私たち人間は中年になるまでに一定以上のお金を持っていないと、どんどん脳が縮んで行ってしまいます。
歳をとってからも海外旅行など自由に暮らしている方もいれば、年金だけでは生活できないような貧困層もいます。
この違いは『若いうちにお金を稼ぐ力を手にいれたかどうか』につきます。
貧しい家庭で育つと将来貧乏になるという話もありますが、全く関係ないらしいです。
脳の大きさがお金に深く関係しているのは間違いありませんね!
お金がないというストレスが脳に悪い
『今月の支払いどうしよう、、』
『これは高いから買えない』
などお金が原因のストレスを抱えている方が多いですが、まさにこれが脳を縮める原因なんですね。
そして、お金がないというストレスが僕たちの将来の可能性までも潰してしまいます。
どういう事かと言いますと『悪循環』に繋がってしまうのです。
『お金がない』⇨『脳機能の低下』⇨『稼げない』
この様に、負のスパイラルに陥ってしますのです。
若者はどうしたらいいのか?

若者がこの状況から抜け出す方法は2つあります。
将来お金に困りたくないならどちらかをやるしかないですね!
1.副業やビジネスを初めてお金を増やす
これは多くの人が思いつくのではないでしょうか??
収入源を増やしましょうという事ですね!
収入を増やすのって難しいと思いがちですが、そんなことはありません。
行動すれば収入は増える物なので、難しく考えず努力しましょう!
2.お金のいらない生活を確立する
こちらはちょっとした抜け道です。
お金が必要無いような生活スタイルを作るということですね!
もっとわかりやすく言うと『ホームレス生活』『森の中で暮らす』とかです。
僕はこっちの方法は嫌なので、自分でビジネスを始める事にしましたが(笑)
まとめ
いかかでしたか??
若いうちに稼がないと大変な事になりますね。
今この記事を読んでいる瞬間が一番若いあなたなので、行動するならお早めに。
コメントを残す